院長ブログ

タウンニュース2023年5月

タウンニュース青葉区・都筑区・宮前区版で毎月連載させていただいている『目のお悩みQA』第35回目の今回は『眼瞼下垂の手術はどのような手術をするのですか?』というテーマで眼瞼下垂の手術方法について書いてみました。

以下、タウンニュースの本文です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぶたが下がった状態の「眼瞼下垂」の治療は手術になります。眼瞼下垂は厳密には、まぶたを持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)の働きが悪くなった状態ですが、眼瞼挙筋の働きは正常でも、まぶたの皮膚の弛みが強くなり、まぶたが下がったように見える状態を「眼瞼皮膚弛緩(偽眼瞼下垂)」と言います。

 眼瞼下垂では通常、睫毛の生え際5㎜ほどの高さで皮膚を切開し、まぶたの中にある眼瞼挙筋を縫い縮め、筋肉がしっかりと働けるようにし、皮膚を縫合します(挙筋短縮術)。

 生まれつきの眼瞼下垂のように眼瞼挙筋の機能がほぼ無いような場合では、眼瞼挙筋を縫い縮めても改善が得られないので、まぶたの中に筋肉の代わりになるようなシートを入れ、額の筋肉に繋げる「つり上げ法」を行います。

 眼瞼皮膚弛緩では、単純に弛んだ皮膚を切除します。通常は睫毛側の皮膚を切除しますが、まぶたの皮膚は睫毛側から眉毛側に向かい厚くなるので、重いまぶたの人では眉毛の下の皮膚を切る「眉毛下皮膚切除」が適しています。

 眼瞼下垂でも眼瞼皮膚弛緩でも基本的にはまぶたに注射する局所麻酔で行えます(当院では鎮静剤の点滴も併用しています)。両眼の場合は、左右を揃えやすくするためになるべく両眼を同じ日に行なっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タウンニュースのコラムでは、眼に関する疑問についてお答えさせていただいております。気になる眼の症状から白内障やまぶた、硝子体の手術まで何でも構いませんので何かリクエストがございましたら教えてください。

質問リクエスト先

メール;clinic@tamaplaza-eyeclinic.com

タウンニュース青葉区版 電話;045-913-2711  FAX045-910-1120

TOPへ