今日は午前が外来で午後は手術でした。
手術の申し込みは、白内障1人、今日の手術は、白内障12件と黄斑上膜の硝子体手術1件でした。
現在、当院のスタッフは女性ばかりで21名ですが、今度、当院にとって初めて産休を迎えるスタッフがいます。来年出産予定ですが、お腹の張りがあるため、大事を取って早めに休んでもらっていますが、手続きと旦那さんのコンタクトの受診があり、一緒に来てくれました(元気そうで安心しました!)。
女性の場合、結婚、出産、育児や介護など、どうしても、ライフイベントやご家族の影響が出やすい部分はまだまだあるのかなと感じますが、“自分が外で働くこと”も人生の大事な部分の一つかと思います(人によると思いますが)。もちろん、それより大切なこと、優先すべきこともたくさんあると思うので、色んなすべきことの中で、うまく仕事を続けられる環境を作っていきたいなと思っています。
なので、本人は出産で一旦は仕事を離れなければならず、申し訳なさそうに話していましたが、そんなことは全くなく、出産そのものも喜ばしいことですし、育児が落ち着いたらまた戻ってきたいと言ってくれたことは何よりうれしいことでした。
早く戻ってきて欲しい気持ちはありますが、それはこちらのわがままでしかないので、全く気にせず、どうかまずは出産のことだけ考えて、元気に赤ちゃんを生んで欲しいと願っています。育児もまずは赤ちゃん優先で落ち着いたらゆっくり戻ってきてください。出産、頑張ってね。
ということで、たまプラーザやまぐち眼科では新たな医療事務スタッフを募集しております。
診察室で、カルテの入力代行や書類作成、患者さんからの電話・メールへの対応などの診療補助が主な業務で、覚えることが多く、ちょっと大変な仕事ではありますが、眼科的な知識や業務を学ぶことができ、やりがいのある仕事ではあると思います。眼科や医療の経験者の方がスムーズなところはあるかもしれませんが、眼科未経験でも気が十分可能な仕事だと思います(ただ、どうしても診療が長引いてしまうことが多く、残業を交代でお願いすることがあり、ご協力いただきたいです)。もしご興味のある方は求人ページをご覧いただき、一緒に働いてみたいという方はどうぞご連絡ください!(職場の見学も受け付けております!)
今日も手術、お疲れ様でしたm(_ _)m