今日は午前は外来、午後は手術でした。
手術の申し込みは、白内障2人で、今日の手術は、眼瞼下垂3人、霰粒腫3人(2歳女の子、4歳男の子、7歳女の子)でした。
今日の外来では、コンタクトレンズの処方で通っていただいてる女性の方とその方のお母さんが一緒に来てくださいました。
この方は、前の病院の時からのお付き合いで(お母さんも当院で白内障の手術を受けていただきました)、年末に近づいてきたので、自作のカレンダーを持ってきてくださいました。自作といっても、カレンダーそのものをではなく、ご自分で撮影された写真を使ったカレンダーを毎年つくられていて、今回もいただきました。
星空中心に自然の美しさがすごく伝わってくる素敵な写真ばかりで、毎月、カレンダーをめくるののを楽しみにしています(なので、一気に見たいところをぐっと我慢しています)。写真そのものもですが、写真を撮るために全国各地から世界の国々まで旅する(時には移住する)というのがとても素敵だなと思います。(そういう気持ちは僕も見習わなければと思います!)
毎月カレンダーをめくってどんな写真があるのか楽しみに日々を頑張って過ごしていきたいと思います。
院内にも飾る予定なのでぜひご覧ください!
カレンダー、どうもありがとうございましたm(_ _)m