院長ブログ

白内障手術『超音波乳化吸引術』

今回は白内障の手術、現在、ほとんどの白内障の手術で行われている『超音波乳化吸引術』という方法について書きます。
 
白内障は『水晶体』というレンズに相当する部分が濁った状態です。
それを治す訳ですから、手術はその濁った水晶体を取り除きます。
でも、水晶体を取っただけではレンズが無い状態になり、濁りは取れてもピントが合わず見え方としてはぼやけてしまします。
なので、人工の水晶体=『眼内レンズ(IOL)』を眼の中に入れてくる手術になります。
 
実際の手術の手順としては、まず、目薬で眼の表面の麻酔をし、眼の周りの消毒をします。
眼の部分が開いている布をお顔にかけて、まぶたに透明なテープを貼り、まつげを避け、まぶたの間から金具の器械でまぶたを開けます。
『手術の時に眼を閉じないか心配です』とおっしゃる方もいますが、これでまぶたは開かなくなりますので大丈夫です。
また、逆に『眼を開けっぱなしで手術したら乾いて痛くないですか?』という質問もありますが、眼の表面に手術用の水をかけながら手術しますので、こちらも大丈夫です。
 
そして、眼の表面を消毒液で洗浄し、麻酔の目薬を追加していよいよ手術が始まります。
 
手術操作の手技(手順)は手術を行う先生によって色々ありますが、僕はまず角膜輪部という黒目と白目の境に約1mmの小さな創口(『サイドポート』と呼びます)を1〜2ヶ所作ります。
このサイドポートから眼の中に手術用の薬液や小さな器具を出し入れします。
 
サイドポートから粘弾性物質というどろっとしたゼリーのような薬剤を入れ、前房という眼の前の方の空間を維持します。
水晶体は周りが『水晶体嚢』というサランラップのような透明な膜に覆われていますが、今度はサイドポートから先が少し曲がった針を入れ、水晶体嚢の前面を丸く切ります。
 
そして、次に一番大きな切開創を作ります。
大きいといっても僕は2.4mmのナイフを使い、耳側の角膜輪部に作製しています。
 
2.4mmの切開創の作製
 
これから水晶体の濁りを取り除く工程に入りますが、水晶体は丸ごと取り出す訳ではなく、水晶体嚢を残して、内部の濁りだけを取り除きます。
そのため、まず、水晶体嚢と内部の濁りの間に手術用の水を注入し分離させる『ハイドロダイセクション』という操作を行います。
その後、いよいよ実際に水晶体の濁りを取り除きますが、水晶体の濁りの中心部は『水晶体核』といい、ある程度の硬さがあるため、単純に吸い取る訳にはいきません。
どうするかというと、超音波の器械を使い、水晶体核の部分を小さく砕いて(乳化して)除去します。『超音波』というと、何か波動のようなものが出てくるイメージがあるかもしれませんが、そうではなく、先が小さなスコップのようになっている金属のチップが電動歯ブラシのように微細に高速で動き、水晶体を掘りながら砕いて吸い込む装置になっています。
 
水晶体核を超音波で処理
 
超音波チップ
 
水晶体核を超音波で処理すると、その周りの『水晶体皮質』という薄い皮のような濁りが残るので、これを『IA』という吸引装置で吸い取ります。
そうすると、前に丸い穴の空いた透明な袋状の水晶体嚢が残ります。
 
そして、いよいよ眼内レンズを眼の中に挿入します。
眼内レンズの『光学部』という実際のレンズの部分は通常直径が6mmで、その半分以下の傷口から入れる訳ですが、そのままでは入りません。
どうするかというと、『インジェクター』という道具を使い、レンズを折りたたんだ状態で眼の中に挿入し、眼の中に入った後にレンズが開く仕組みになっています。
また、単に眼の中にレンズを入れておしまいではなく、水晶体嚢の中にきちんと入れることで、安定して眼の中におさまることができます。
 
インジェクターで眼内レンズ挿入
 
 眼内レンズを水晶体嚢に固定
 
最後に眼の中を手術用の水できれいに洗浄し、眼の圧を整えて終了となります。
 
『あれ、傷口は縫わないの?』と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、通常の白内障手術であれば、眼の中の圧を高めることで、縫わなくても傷口がきれいに塞がる『自己閉鎖』という方法で傷口を閉じます。
 
文章で書くと長くなってしまいましたが、通常の手術は早いと5〜6分、多くは10分弱の時間で終わります。
白内障の手術のオーソドックスな手順をなるべく分かりやすい言葉で詳しく書いてみましたが、どうでしょうか?
もちろん、手術する先生により色々な手技もありますし、白内障のタイプによっては特別な処置を要する場合もあります。
また、現在ではレンズの種類もたくさん出てきていますので、また今度、書いてみたいと思います。
 
手術に関して分からないことや知りたいことがありましたら、何でもご質問ください。
 
#白内障手術 #眼内レンズ #超音波乳化吸引術
TOPへ