
夏の手術は
2024.06.15
今日は午前のみの外来でした。 手術の申し込みは、白内障2人と霰粒腫2人(6歳女の子、7歳女の子)でした。 現在、白内障の手術の待機期間は1か月半程度のため、今、手術を申し込みいただ...

黄斑円孔の手術時期
2024.06.14
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障5人、眼瞼下垂2人、内反症1人でした。 今日の手術は、白内障13件、有水晶体眼内レンズ(ICL)1人、硝子体手術2件(...

ケナコルト注射後の霰粒腫
2024.06.13
今日は午前は外来、午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人、眼瞼下垂2人、霰粒腫1人(25歳女性)でした。 今日の手術は、眼瞼下垂3人、霰粒腫4人(15歳男の子、25歳女性...

2度目の手術で
2024.06.12
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人、眼窩脂肪ヘルニア1人でした。 今日の手術は、白内障15件、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(1歳男の子)でした。 今日の...

入れ換え後の見えにくさ
2024.06.10
今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障6人、眼瞼下垂2人、霰粒腫1人(11歳男の子)、硝子体手術(強膜内固定)1人でした。 4月に当院で両眼ともVivityを使った白内障手術を...

子どもへの切開の説明
2024.06.08
今日は午前のみの外来でした。 手術の申し込みは、白内障1人、黄斑円孔の硝子体手術1人、霰粒腫2人(8歳男の子、48歳女性)でした。 霰粒腫で当院にいらっしゃる患者さんは、霰粒腫がな...

手術を入院でするか?
2024.06.07
今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人で、今日の手術は、白内障13件、黄斑上膜の硝子体手術1件、眼内レンズ交換1件でした。 今日、手術の申し込みをいただ...

アトピーがあると
2024.06.06
今日は午前は外来、午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人、硝子体出血の硝子体手術1人でした。 今日の手術は、眼瞼下垂 2人、霰粒腫4人(2歳男の子、3歳女の子、5歳男の子...
