院長ブログ

マレーシアから

今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、白内障5人でした。 今日は外来終了後に霰粒腫の切開が1件ありました。土曜日は基本的には外来の診察だけなのですが、今日の患者さんは前の職場の...

そういえば、去年の今頃も

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人で、今日の手術は、白内障9件、霰粒腫2人(5歳男の子、31歳女性)、黄斑円孔の硝子体手術1件でした。 今日の外来で...

切開できるんですか?

今日は午前は外来、午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人、眼瞼下垂3人、霰粒腫1人(5歳女の子)でした。 今日の手術は、白内障6件、眼瞼下垂1人、霰粒腫2人(3歳男の子、...

翼状片の術後の変化

9/3 (水) レンズの寿命 翼状片の術後の変化 鈴木久子 今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障5人、硝子体出血の硝子体手術1人、下眼瞼内反症1人でした。...

網膜剥離手術のレンズ選択

今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障10人、眼瞼下垂2人、霰粒腫1人(46歳女性)でした。 今日、白内障術後の相談でいらした患者さんは、約3年前に40代後半で右眼の網膜剥離を...

9月の診療カレンダー(2025年)

今月の診療カレンダーを更新しました。 手術日は、毎週水曜、木曜、金曜の午後になっております。 基本的に、水曜と金曜は白内障や眼内レンズ交換、緑内障手術、硝子体手術などの内眼手術、木...

神経障害性眼痛に

今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、白内障7人、眼瞼下垂2人、硝子体手術1人(黄斑円孔)、霰粒腫2人(2歳女性、29歳男性)でした。 今日の外来では、昨年の4月に当院で多焦点...

ICL認定手術

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人で、今日の手術は、ICL2人、白内障5件、眼内レンズ交換1件、眼瞼下垂1人でした。 今日のICLの手術はStaar...

2回目のIOL交換をうまくいかせるには

今日は午前は外来、午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(62歳女性)で、今日の手術は、眼瞼下垂2人、霰粒腫1人(6歳女の子)、睫毛電気分解1人...

厄介な強膜内固定

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、霰粒腫1人(34歳女性)で、今日の手術は、白内障6件、翼状片1件、強膜内固定1件、緑内障手術1件でした。 今日の手術では、6...
TOPへ