目黒まぶたのクリニック event_note2023.12.05 先週の日曜日は、河村真美先生の“目黒まぶたのクリニック”の内覧会に行ってきました。 河村先生は眼瞼下垂などまぶたに関わる病気の手術のエキスパートで、数年前の勉強会で知り合って以来、... 続きを読む
硝子体術後の白内障進行 event_note2023.12.04 今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障5人、眼瞼外反症1人、霰粒腫1人(5歳男の子)でした。 今日の外来では、他院で約1年前に右眼の黄斑上膜に対して硝子体手術を行い、その後、白... 続きを読む
12月の診療カレンダー(2023年) event_note2023.12.03 今月の診療カレンダーを更新しました。 毎週水曜、木曜、金曜と第2土曜の午後は手術の予定となっております。 年末年始休暇のため、今年の手術最終日は22日(金)、診療最終日は28日(木... 続きを読む
レンズの中心固定をよくすると event_note2023.12.02 今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、白内障3人でした。 昨日の手術では、50代前半の女性の眼内レンズのズレを直す手術がありました。この方は今年の7月に他院で多焦点レンズ(S... 続きを読む
津々浦々 event_note2023.12.01 今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障5人と眼瞼下垂1人でした。 今日の手術は、白内障11件、霰粒腫1人(2歳女の子)、眼内レンズ偏位修正1件、眼内レンズ交... 続きを読む
角膜内皮500台の白内障手術 event_note2023.11.30 今日は午前は外来、午後は手術で、眼瞼下垂2人、眼瞼腫瘍1人、霰粒腫4人(1歳男の子、6歳女の子、7歳女の子、19歳女性)でした。 昨日の手術では、90代の男性のかなり進行した右眼の... 続きを読む
ICLの 術後炎症 event_note2023.11.29 今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人、眼瞼下垂2人、硝子体出血の硝子体手術1人でした。 今日の手術は、白内障16件と硝子体出血の硝子体手術1件でした。... 続きを読む
タウンニュース2023年11月 event_note2023.11.28 タウンニュース青葉区・都筑区・宮前区版で毎月連載させていただいている『目のお悩みQ&A』第41回目の今回は『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょう... 続きを読む
子どもの頃からのまぶたのできもの event_note2023.11.27 今日は一日外来でした。 手術の申し込みは、白内障10人、眼瞼下垂4人、霰粒腫4人(7歳女の子、22歳女性、30歳女性、57歳女性、)、黄斑上膜の硝子体手術1人、眼窩内腫瘍1人でした... 続きを読む
-3Dの近視を治すか? event_note2023.11.25 今日は午前のみの外来でした。 手術の申し込みは、眼瞼下垂1人と霰粒腫3人(2歳男の子、5歳女の子、49歳女性)でした。 近視を手術で治す治療には、有水晶体眼内レンズ(いわゆるICL... 続きを読む