院長ブログ

Vivityのミニモノビジョン

今日は午前のみの外来で、手術の申し込みは、霰粒腫3人(2歳女の子、7歳女の子、29歳女性)でした。 7月に右眼、今週の水曜日に左眼の白内障手術を行った40代前半の男性の方は、Viv...

黄斑上膜の手術のタイミング

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人、眼瞼下垂1人、黄斑上膜の硝子体手術1人でした。 来週が1週間休みのため、今日の手術は、外眼部のみで、眼瞼下垂3人...

Zinn小帯断裂の硝子体脱出

今日は午前は外来、午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人と霰粒腫1人(6歳女の子)でした。 今日の手術は、眼瞼下垂3人、霰粒腫3人(1歳女の子、2歳男の子、4歳女の子、2...

子どもの霰粒腫切開の大変さ

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人、今日の手術は、白内障14件、霰粒腫1人(3歳女の子)、眼瞼下垂1人でした。 今日はちょっと考えることがありました...

20年前の記事

今日は一日外来で、手術の申し込みは、白内障5人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(5歳男の子)、睫毛内反症(12歳男の子)1人でした。 当院で眼内レンズの入れ換えをした70代の女性の患者さ...

まぶたの外反症

今日は午前が外来で、午後はまぶたの手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人で、今日の手術は眼瞼下垂が3人、外反症1人、下眼瞼脂肪切除後の追加手術1人でした。 今日は、下まぶたの目...

下方の網膜剥離

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障4人、緊急の硝子体手術1人、霰粒腫1人(4歳男の子)でした。 今日の手術は、白内障16件、黄斑上膜の硝子体手術1件に網...

度数ズレにアドオン修正

今日は一日外来でした。 手術の申し込みは、白内障2人、今日の手術は、眼瞼下垂2人、霰粒腫4人(4歳男の子2人、17歳女の子、55歳男性)でした。 昨日の手術でアドオンレンズを入れた...

狭隅角の治療をどうするか

今日は一日外来でした。 手術の申し込みは、白内障3人、眼瞼下垂3人、霰粒腫3人(4歳男の子、17歳女の子、43歳男性)でした。 ちょっと前にもありましたが、今日も『急性緑内障発作が...

センター39期の同期の仲間と

僕は眼科医になる前に5年間、外科医をしていましたが、その時の東京女子医大消化器病センター外科時代の同期の仲間の集まりに呼んでもらいました。 外科を辞めて以来、15年振り?くらいに会...
TOPへ