院長ブログ

眼窩脂肪ヘルニア

今日は一日外来でした。 手術の申し込みは白内障3人、黄斑上膜の硝子体手術2人、霰粒腫3人(3歳女の子、5歳女の子、41歳女性)、眼窩脂肪ヘルニア1人、アドオンレンズ1人でした。 眼...

鋭針によるレンズ剥離

今日は午前が外来で午後は手術でした。 今日の手術は白内障8件(アイステント併用2件)、眼内レンズ交換1件、黄斑上膜と糖尿病網膜症の硝子体手術1件、眼瞼下垂2人でした。 眼内レンズ交...

3減4増

今日は一日外来で夕方霰粒腫の切開が3件(3歳女の子、4歳女の子、36歳女性)でした。 手術の申し込みは、白内障5人、眼瞼下垂1人、霰粒腫4人(1歳7ヶ月男の子、6歳女の子、24歳男...

英語も頑張ります、、、

今日は午前が外来で午後はまぶたの手術でした。 手術の内容は通常の眼瞼下垂が2人に皮膚弛緩、医原性の眼瞼下垂、先天眼瞼下垂が1人ずつでした。 医原性の眼瞼下垂は80代の女性でしたが、...

度数ズレの因子

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術は白内障13件、黄斑上膜の硝子体手術1件、眼瞼下垂1人でした。 白内障の手術のお一人は強度近視の40代半ばの男性で先月、左眼の手術をし、軽...

3年ぶり2回目の

休みを利用して甲子園に行ってきました。 開業した年に初めて夏の甲子園を観に行って以来、3年ぶり2回目の夏の甲子園です。ちなみに、春のセンバツは大学を卒業した年の春休みに一度だけ、行...

左右の霰粒腫

今日は午前が外来で午後はいつもは手術の曜日ですが、明日が祝日のため、主に処置や翌日の診察が不要な手術を行いました。 処置は硝子体注射、ステロイドテノン下注射、手術は眼瞼下垂と逆さま...

皮膚縫合する霰粒腫

今日は一日外来で夕方に霰粒腫の切開が2件でした。 手術の申し込みは、白内障5人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(4歳女の子)でした。 今日、切開の霰粒腫は21歳と56歳のお二人とも女性で...

眼瞼下垂の再手術

今日は午前だけの外来でした。 手術の申し込みは霰粒腫が1人(10歳女の子)でした。 眼瞼下垂の修正は先々週に両眼の手術をしたのですが、左眼の上がり方が弱く左右差があり、患者さまの希...

シナジーへの入れ換え

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは白内障が2人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(43歳女性)でした。 今日の手術は白内障11件、眼内レンズ交換1件、眼瞼下垂1人、霰粒...
TOPへ