院長ブログ

ND+見えにくさ

今日は一日外来でした。 手術の申し込みは、白内障4人、霰粒腫5人(10歳女の子2人、21歳女性、23歳女性、32歳男性、43歳女性)、黄斑上膜の硝子体手術1人、眼内レンズ交換2人で...

祝日ですが

今日は祝日ですが、昨日、手術があったので、術翌日の診察のみさせていただきました。 職員は祝日なのでゆっくり休みたいところかもしれませんが、各部署最低限の人数のみ出勤してもらいました...

ロービジョンの白内障時期

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人、アドオンレンズ1人で、今日の手術は、白内障14件でした。 当院の外来では、高度の視覚障害、いわゆる“ロービジョン...

左右で同じレンズか?

今日は午前は外来、午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人で、今日の手術は、眼瞼下垂3人、霰粒腫5人(6歳女の子、11歳女の子、13歳女の子、27歳女性、39歳女性)でした...

近視合わせの時の眼鏡作製時期

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障3人で、今日の手術は白内障16件でした。 先々週、右眼の白内障の手術、先週、左眼の白内障の手術を受けていただいた70代...

揺れる見え方

今日は一日外来でした。 手術の申し込みは、白内障6人、眼瞼下垂1人、霰粒腫4人(2歳女の子、11歳女の子、52歳女性、53歳女性)、硝子体手術(強膜内固定)1人、翼状片1人でした。...

診療後は京都へ

今日は午前のみの外来でした。 今週は木曜から臨床眼科学会という眼科で一番大きな学会が京都で開かれていました。本当は最初から参加したいところでしたが、8月9月と休み過ぎてしまったので...

元気に赤ちゃんを

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障1人、今日の手術は、白内障12件と黄斑上膜の硝子体手術1件でした。 現在、当院のスタッフは女性ばかりで21名ですが、今...

強主経線切開

今日は午前は外来、午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障6人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(16歳女の子)でした。 今日の手術は、眼瞼下垂3人、霰粒腫4人(3歳男の子、10歳男の...

歪みのない黄斑上膜

今日は午前が外来で午後は手術でした。 手術の申し込みは、白内障2人と霰粒腫1人(36歳女性)でした。 今日の手術は、白内障13件と黄斑上膜の硝子体手術1件でした。 今日、白内障の手...
TOPへ