
先月の手術(2022年2月)
2022.03.29
先月2月の手術の報告です。 先月2月の当院の手術は、白内障58件(多焦点眼内レンズ10件 乱視矯正トーリックレンズ14件 iStent併用8件 )、硝子体手術4件(強膜内固定1件)...

pray for better
2022.03.28
今日は一日外来で最後に霰粒腫と眼瞼腫瘤の切開が1件ずつ(4歳と5歳の女の子)ありました。手術の申込みは白内障3人、眼瞼下垂と糖尿病網膜症による硝子体出血の硝子体手術、霰粒腫が1人ず...

ASUCAアイクリニックへ
2022.03.27
今日は仙台へ行ってきました。 今回、仙台へ向かった目的は、仙台マークワン11階で4月1日にオープンする、野口三太朗先生と奥様の明日香先生のASUCAアイクリニックの内覧会です。 仙...

タウンニュース2022年3月
2022.03.26
タウンニュース青葉区・都筑区・宮前区版で毎月連載させていただいている『目のお悩みQ&A』第21回目の今回は『眼によい食べ物を教えてください』というテーマで書いてみました。 以下、タ...

霰粒腫切開で皮膚は縫う?
2022.03.25
今日は1日外来で、夕方に霰粒腫の切開が2件(4歳女の子、16歳女性)ありました。手術の申し込みは白内障7人と霰粒腫1人でした。 霰粒腫の切開でよく聞かれるのが、『切ったところは縫う...

今日のレンズ交換の相談
2022.03.24
今日は1日外来で、手術の申し込みは白内障3人、眼瞼下垂1人、霰粒腫1人(2歳男の子)、眼内レンズ交換2人でした。 眼内レンズ交換のお一人は70歳の方で埼玉の行田市からお越しください...
